 |
 |
平成18年2月20日(月)
10:00〜12:00 |
白河メガステージ までいに家 |
|
|
平成17年度福島県地域づくりサポート事業の一環として「キムチ教室」を開催いたしました。
白河市の白河メガステージ内「までいに家」でキムチ作りに興味のある方15名の参加者で、韓国仕込の本格的な白菜キムチ作りに挑戦しました。
講師には鮫川たんぽぽの家で毎年キムチの委託をお願いしている潟Xズキの常務 鈴木美枝子さんをお招きしました。参加者の皆さんは真剣に鈴木さんのお話しを聞き、熱心に取り組んでいました。
|
|

真剣に聞く参加者 |

説明をする鈴木さん |

メモをとる参加者 |

取り組む参加者 |
|
|
<講師の鈴木さんの実演>

@刻んだ野菜を準備します |

A野菜にルーをかけます |

B野菜とルーを混ぜます |

C白菜にはさんでゆきます |

Dビニール袋に入れます |

E冷蔵庫で寝かせます |

本場韓国でキムチ作りの勉強した
時の話しをする鈴木さん
|
|
|
<参加者が挑戦しました>

手がやけるので手袋をします |

キムチ作りは楽しいです |

真剣に取り組む参加者 |

講師の指導を受ける参加者 |
|
|
<参加者の感想>
○キムチ作りは結構奥が深いですね。
○今度は是非、家でキムチ作りに挑戦してみたいです。
○本格的なキムチのルー作りにも挑戦したいです。
○次回もあれば是非参加したいと思います。
|