 |
 |
 |
 |
月 日 日曜日 天気 |
鮫川の郷土料理を楽しむ会(スローフードパーティー)に参加しました。
第1部は野崎洋光氏が「食と農、健康づくりを考える講演会」というテーマで、「食の大切」や「物を買う文化から作る文化へ」また「食の教育は3代かかる」等の内容の講演を行いました。
第2部の「鮫川の郷土料理を楽しむ会(スローフードパーティー)」に鮫川たんぽぽの家では、かぼちゃを使ったサラダで参加いたしました。 |
|
|

第1部 講演会の模様です |

第2部 スローフードパーティー すごく好評でした |
<鮫川たんぽぽの家で参加した料理です> |
 |
 |
 |
 |
第8回スペシャルオリンピクス冬季世界大会(長野)の成功に向けて・・・
遠藤崇範が表郷村で行われた500万人トーチラン(聖火リレー)に参加してきました。はじめての聖火ランナーを体験した崇範くん、少し緊張しましたがとても楽しかったそうです。 |
|

開会式の様子です |

大会実行委員長と走る崇範くん |

少し緊張してるかな? |

金メダルをいただきました |
|
|
※11月23日(火)勤労感謝の日には、浅川町で行われます。 |